株式会社エーワン:A-ONE

FLOW 制作の流れ

ご依頼いただく内容やプランによっても変わりますが、弊社では下記のような流れでホームページの制作を行います。
下記は基本的な流れですので、お客様のご要望やご希望にそって柔軟に対応させていただきます。
ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

ご契約前(無料)

まずはお気軽にお問い合わせください。
メールでいただいたお問い合わせについては、おってこちらからご連絡させていただきます。
コンペの参加依頼についても、まずはお気軽にご相談ください。
初回お打ち合わせ・ヒアリング
ホームページの専門スタッフがお伺いいたします。お打ち合わせの中で詳細をヒアリングさせていただきますので、お客様のほうでの事前資料のご準備などは必要ございません。
サイトの方向性のご提案・お見積もり
初回お打ち合わせのヒアリング内容をもとに企画したサイトの方向性と、お見積もりをご提案させていただきます。サイトのコンセプトやコンテンツマップも併せてご提案させていただきます。

ご契約・制作開始

キックオフミーティング・スケジュール確定
トップページのワイヤーフレーム(ラフ)とスケジュール案を素に、キックオフミーティングを行います。
サイトの内容や方向性、デザイントーン等を詰めさせていただきますので、ミーティング終了後から徐々に素材のご手配を行っていただきます。
デザインのご提案・お打ち合わせ
トップページデザインのご提案をさせていただきます。お打ち合わせで直接ご意見をいただきながらサイトのデザインも固めていきます。また、併せて下層ページのコンテンツの内容も詰めていきます。
制作進行・適宜ご確認
確定したトップページデザインを素に下層ページのデザインも進行していきます。進行のやり取りについては、基本的にはメールやお電話でのやり取りとなりますが、必要に応じてお打ち合わせも行わせていただきます。
更新システム構築・テストアップ・操作レクチャー
コーディング(html化)とシステム構築の作業が完了したら、テストアップをご提出させていただきます。実際に操作を行っていただきながら最後の調整を行います。更新システムの操作を行っていただく前には、簡単なレクチャーをさせていただきます。

本公開・運用開始

保守・メンテナンス開始
本公開までに原稿が間に合わなかったコンテンツや最終チェックでの見落とし修正、画像の差し替えに関しては、本公開から3ヵ月後まで無償で対応させていただきます。
運用保守プランについてはお問い合わせください。

※企業支援パック「TOMONI」については流れが異なります。